こんにちは。聖一朗(@sei01row)です。皆さん、オーケストラとか管弦楽とか吹奏楽って聞いた事ありますか?
私恥ずかしながら・・・いや、過去に何度か・・・記憶にないんですが・・・行った事もあるかもしれないんですけど、まともに聞いた管弦楽は初めてだったので、とても良かった!という話です。
目次
市原フィルハーモニー管弦楽団
1992年から活動している楽団のようです。今回は35回目の定期演奏会という事でしたが、年に数回行ってるようですね。
またチャンスがあれば行ってみたいです。
アマチュア楽団という事ですが、私のような素人にしてみれば素晴らしい演奏だったと思います。
ちょっと上から目線になってしましましたが・・・。
市原市民会館について
大ホールのキャパは1527席。どのくらいかというと、一番後ろの席に座ってもステージ上の人の顔が判別出来るくらいの広さです。
過去には私の崇拝するB’zのお二人もそのステージに立った事があります。是非また来て欲しい!!
マイカーで行きました。駐車場はあまり広くない事を知っていましたので、開場の30分前に到着するように行きました。
駐車場は250台。着いた時にはほぼ満車状態。ぎりぎり駐車が出来ました。危なかった。
でも駐車場が満車な場合は、道を挟んで向かい側にある市役所に停めてもいいとの事です。
結構有名芸能人がライブをやる事も多いんですが、あまり車はオススメできません。JR五井駅からバスかタクシーの方が帰りも楽ですね。
車を停めて入口を入ると、予想外の人の列・・・。平均年齢が高い。みんなホントにファンなのか、老人の時間つぶしなのかちょっと疑ってしまいました。
席は自由席なので、これだけ並んでいると座れるか不安になります。
開場したらその不安も解消。私と奥様は、一番後ろのブロックに席を取る事にしました。
それでもステージはしっかり見えます。
始まるまでには少々時間がありますので、ロビーの自販機にアイスクリームが売っていたので、二人で食べようと出てみたら・・・
ロビーコンサートは楽団の定番らしい
ロビーで少人数ずつのミニコンサートが始まってます。どうやらこの楽団の定期演奏会では定番で開かれているみたいです。HPでしらべちゃいました。演奏家の皆さんにはウォーミングアップと言ったところでしょうか?
ファンの皆さんには嬉しいくらいに近くで演奏してくれます。
これもアマチュア楽団の良さなのでしょうか?
いよいよ演奏会スタート。いろいろビックリでした。
グリンカ:歌劇『ルスランとリュドミラ』序曲
リスト:『レ・プレリュード』
ベートーベン:交響曲第7番 イ短調
演奏は↑の3曲?
え?3曲しかやらないの?と思いました。まぁもらったチケットだし、そんなもんかと思ってのスタート。
最初の2曲を演奏。ここでは普通のオーケストラっぽい感じでしたね。
初めてでちょっと驚いたのが、1曲ごとに音合わせ?のような事をするんですよね。バックヤードでやればいいのにと思ってしまいました。そして、2曲が終わって一度15分の休憩。まだ始まって1時間も経ってませんけど・・・。
私の大好きはB’zのLIVE-GYMでも2時間以上、稲葉様も松本様も演奏しっぱなしの歌いっぱなしの走りっぱなしなのに。
ちょっとこんなものなんでしょうか?
メインは3つ目の演奏にあった!
いろいろ意外な所にビックリでしたが、休憩終了後のベートーベン!!
これが素晴らしかった!!
後でパンフレットを見返したんですが、第4楽章まで分かれており演奏時間は約40分。
第1楽章では、ドラマ『のだめカンタービレ』で主題歌的になっていた曲だったので、聞いた事がありました。
スケール感があってノリがよく、フンフンフン♪といった感じで入ってきます。聞いた事ある歌は楽しい。
そして第2楽章。何だか曲調が全く変わります。悲しそうな、重~い感じでゆったりと流れているようで、ちょっと不安になるような感じ。惹きこまれていきます。
第3楽章。ここはまた曲調が大きく変わり、例えると小波がジワジワとくる感じでした。つなぎといった感じでしょうか?
第4楽章。全てはここに繋がっていたんだと納得するくらい、序盤からど~~んと攻めてくる感じ。盛り上がりも最高潮!演奏者の熱気がここまで伝わってきます。中には椅子から腰が浮くほどの人もいるくらいの荒々しさ。見てるこちらも完全に飲み込まれてしまいました。
感想
ホントはなめてました。すみません。そんなにいいものだと思ってなかったんです。
コンサートというと、古くはブルーハーツなども行きましたがやっぱりB’zの印象が強く、きっと物足りないに決まってると思ってました。
でもこの情熱はすごかった。楽器の演奏が好きな人の気持ちがよく分かりました。音楽の力ってスゴイ!!
さすがに1回では、家でCD買って聞こうとまでは思いませんでしたが、機会があればまた行ってみたいと思いました。
皆さんも是非行ってみて下さい!