トレッキング(山歩き)

御岳山のロックガーデンは一見の価値あり!トレッキング初心者にもオススメコースです!

こんにちは。聖一朗(@sei01row)です。

ゴールデンウイークに御岳山にトレッキングに行ってきました!天気にも恵まれてとても気持ち良かったです。

中でも“ロックガーデン”という場所は、山歩き初心者の方にもオススメのトレッキングスポットですので、今回は御岳山トレッキングの注意点とトレッキングの行程をご紹介したいと思います。

関東で日帰り出来る初心者向けの山を探している方、自然の中でマイナスイオンをビンビン感じたい方などに呼んで頂けると嬉しいです。

(台数限定のお手頃価格!ご購入はNEC Directまで)

目次

まずはケーブルカーに乗りますww

ケーブルカー滝本駅トレッキングと言っておきながら、この御岳山はまずケーブルカーに乗って上に上がります。

御岳山はまず頂上にある武蔵御嶽神社にお参りをしてから、下って行って登って帰って来るというコースなんですね。

そして車で行くと、麓の滝本駅に車を停めます。

ここで注意点なんですが、駅のすぐ脇にある駐車場はキャパ150台ほどなので、すぐに埋まってしまいます。ギリギリで7:30といった所でしょう。ボクたちがこの日7:40頃に到着したんですが、残りあと2台でした。

今回は運よく駐車する事が出来ましたが、7:10からの営業ですのでその時間には到着していないと停められません!

ちょっと待つくらいが丁度いいです。行っても停められないではシャレにならないですよね。

御岳山ケーブルカーケーブルカーに乗るのにも20分ほど並びました。

このケーブルカーは上の御岳山駅との往復で運航しています。

かなりの急斜面を登って行くため、車内は階段状になっています。

御岳山駅までは約6分で到着しますので、何が何でも座ろうとは思わなくても、すぐに着きますので大丈夫です。

トレッキング組以外にも一般の神社参拝客もいますので、電車と同じくリュックは前に持ってくるようにしましょう。

パスモもスイカも使えますちなみにケーブルカーの運賃は片道590円、往復で1,110円です。

最終的にはここに戻ってきますので、往復で買っておきましょう。

その方が楽です。

京王電鉄が運営している為、パスモもスイカも使えますので事前にチャージしておくのも便利ですね。

御岳山駅の看板御岳山駅に到着するとそこは広場になっており、天気がいいと眺めも最高です。

すぐに歩き出したい気持ちを抑えて、まずはストレッチなどを入念に行って下さい。

山の中でのケガはたくさんの方に迷惑がかかりますので、特に足首やヒザは動かしておいた方がいいです。




武蔵御嶽神社までが一番キツい・・・。

御嶽神社入り口ケーブルカー御岳山駅の脇から武蔵御嶽神社を目指します。

このようなアーチがスタートラインになります。

トレッキングの基本ですが、山の中のトイレは限られてますので、特に女性は事前に済ませておきましょう。

武蔵御嶽神社までの道は整備されているので歩きやすいんですが、実はこのトレッキングの中で一番キツいのがこの神社までの道です。

参道の階段舗装されてはいますが、かなりの急こう配の坂を上りさらに境内までの長い階段が待っています・・・。

自分のペースで足を出せる山歩きと違い、会談は歩幅が決められてしまう為に辛さは倍増です。

ここを乗り越えてしまえば、後は普通の山歩きコースとなりますので気持ちよく負荷がかかる程度で楽しむことが出来るんですが・・・。

武蔵御嶽神社

武蔵御嶽神社ようやく神社に辿り着いたのは9時頃でした。

最初にキツイ道を歩いてきたので、ここでは参拝しつつ長めの休憩を取る事をオススメします。

最初は感じないかもしれませんが、急坂と階段を登ってきた疲労がヒザや足首にたまっているはず。

ボクたちもここで30分ほど休憩しました。

ここに来る途中に犬を連れてきている人を多く見ましたが、武蔵御嶽神社のご神体はオオカミなんだそうです。

オオカミが守り神になった由来は、なんと日本書紀に書かれています。

この御岳山の山奥で道を失った日本武尊(やまとたける)と軍を導いた白い狼に「災いを防ぎこの地を守護せよ!」と日本武尊さんに言われ、その言葉に従った白い狼は『大口真神(おおくちまがみ)』となって御岳山に留まった・・・とのこと。

近年では「おいぬ様」と言われて、愛犬の健康を祈る人で賑わうようになったと公式サイトに書かれています。

どうりで狛犬のかたちが他の神社と違うなぁ~と思ったんですよね。
WAQアウトドアストア

山歩きの拠点は『長尾茶屋』から

神社の階段途中から山道に入る事が出来て、少し下ると『長尾茶屋』があります。

ここが拠点になり、最終的にここに戻って来るようなルートになっているわけなんですが、ここの良い所はWi-Fiがある事。

山の中はほとんど圏外となりますので、ケータイのチェックが出来るのは嬉しいですね。

Wi-Fiのパスワードも数字の羅列のみなので繋ぎやすかったです。

ボクたちはここからロックガーデンに向かいました。

ロックガーデンは気持ちがいいです。

天狗岩 長尾茶屋からロックガーデンに向けては、下りになります。

途中にはいくつか休憩できるポイントがありますので、初心者の方は「まだ大丈夫!」と思っても多めに休憩を取る事をおすすめします。

下りの連続は思っているよりヒザに負担がかかるからです。

最終的に長尾茶屋まで戻ってくるという事は、最終的に上りになるという事。

体力はなるべく温存しておいてください。

途中には天狗岩という大きな岩があります。この岩には鎖がついていて上まで登れるんです。

鎖を伝って登るので急です。無理して登らなくても下から写真のような岩が見られますので、危険だと思ったらやめておきましょう。

ロックガーデンそしてロックガーデンに到着~。

ロックガーデンとは小川沿いにゴツゴツした岩が広がり、そこにびっしりと苔が生えていて木々の緑とのコントラストが素晴らしい場所です。

とにかくマイナスイオンの量がハンパない!!

都会という名のジャングルで日々ストレスにさらされている方は、是非一度足を運んでみて下さい。

深呼吸をすると、空気ってホントに味があるんじゃないかと思うほど美味しい空気に出会えますよ(笑)

ロックガーデン02そして11:00ごろロックガーデンの休憩ポイントに到着。ここでボクたちはちょっと早い昼食(おにぎり)を食べました。

チョロチョロという小川のせせらぎや、何の鳥かは分からない鳴き声を聴きながらの昼食は格別です。

ただこの休憩ポイントは、皆ここで昼食を摂りますので知らない子供たちの叫び声や泣き声も聞こえてきます。

静かに昼食を摂りたい方は少しポイントをずらした方がいいです。

昼食後はひたすら登ります。

御岳山のコースロックガーデンの休憩ポイントからは、長尾茶屋までの登りが続きます。

途中にシンドい所もありますが、最初の神社までの道に比べればそれほどキツくはありません。

周りの景色や、途中にある綾広の滝を見ながらゆっくり登っていきましょう。

山ではすれ違う人に「こんにちは~」という挨拶をするのがマナーです。

はぁはぁと息を切らせていては、挨拶も出来ませんからゆっくりゆっくりで・・・。

御岳山ゴールだいたい長尾茶屋に戻るまでが1時間くらいですので、長くみても13:00頃には御岳山駅の広場に到着できるはずです。

最初に通ってきたアーチの裏側がこうなってるんですが、これがゴールですね。お疲れさまでした。

この広場には売店がありますので、軽食が食べられます。

おすすめはソフトクリーム。またはお団子ですかね~(笑)

下山の後は温泉へ

瀬音の湯 御岳山ケーブルカーの滝本駅から車で約30分くらいの所に『瀬音の湯』という施設があります。

ここは源泉かけ流しで、美肌の湯だそうです。

トレッキングでの疲れを癒すには最高でした。

ここでボクが気に入ったポイントは、シャワーが途中で止まらない事(笑)

温浴施設のシャワーって、一定量で止まっちゃうじゃないですか?ここは流しっぱなしに出来るので頭も体も洗いやすかったです。

入浴料金は900円、それにロッカー代が100円(ロッカー代は戻ってきます)。この金額で緑の木々に囲まれた露天風呂に入れるのは最高でした。

ボクが行ったのはゴールデンウイークだった為、入場制限をしていたのでちょっと待ちましたが、その分気持ちよさ倍増でした。

秋川渓谷『瀬音の湯』HP





まとめ

今回山歩きした御岳山は、初心者向けです。コースも短くて迷うような分岐点も少ないです。

なので、登山というよりは山歩きという表現がぴったり。

とても気持ちが良い山なのですが、頂上が神社になっている為頑張って頂上に着いたという達成感はあまりないです。

山歩きの醍醐味である自然を楽しむという意味ではとても良い場所!

軽装でも登れますので、是非一度言ってみて下さいね!!