トレッキング(山歩き)

【山歩き初心者必見!】最初にそろえるべき3つのトレッキングアイテムを紹介します!

トレッキング初心者必見!

こんにちは。聖一朗(@sei01row)です。

これからトレッキングを始めてみたいけど『道具をそろえるだけでも結構かかるんでしょ?』と思って、なかなか始められない人も多いと思います。ボクもそうでした。

細かい道具は色々とありますが、今回は山歩きをするなら最低限これだけはそろえた方がいいというアイテム『リュックサック』『トレッキングポール』『トレッキングシューズ』の3つ紹介します。

どれもコストパフォーマンスに優れているものを紹介しますので、トレッキング初心者は必見です!!

目次

リュックサック(ドイター製 32Lサイズ)

まずは『リュックサック』から。

ドイターリュックサックボクが愛用しているのはこちらのドイター ツアーライト32です。

残念ながらツアーライトシリーズは、もう販売してないようですがドイターと言えばトレッキング用のリュックサックではメジャーなメーカーです。

大きさは32Lとちょっと大きめですが、初心者が始めるならこのくらいの大きさがベストです。

それはパッキングと言って、荷物をコンパクトに詰め込んでいく作業がうまく出来ずに入りきらなくなってしまうからです。

それにどんどんトレッキングが楽しくなってくれば、1泊での縦走などもやってみたくなるはず。そんな時にも買い替える必要はありません。

ドイター製のリュックサックは比較的日本人の体形に合っており、背中にしっかりと固定出来るので、歩いている最中も左右にズレたりすることもありません。

フィット感で言えばグレゴリー製の方が良いですが、ドイターよりちょっと値段が高いんですよね。

なので、値段からしてもこちらがお勧めです。




トレッキングポール

山歩きをしていて、やっぱりあると便利なのがこの『トレッキングポール』です。

トレッキングポール簡単に言ってしまうと、スキーのストックのような杖です。

山歩きと言っても、傾斜を登ったり下りたりしますが、その時に両足(特にヒザ)にはかなりの負担がかかります。

そこでこの2本のポールを使って足にかかる負担を軽減させると、とても楽です。

ボクは一度使っていたポールが壊れてしまって、ポール無しだったことがあったんですが、結構疲れました・・・。

その時に「ポールは絶対に必要!」と思ったんです。

だからって高いものを買う必要はありません。なぜならリュックサックやシューズと違って、このポールには他の使い道が無いからです。

初心者の方なら、今後ずっと続けて行けるかどうかは分かりませんよね?だから最初は安いもので大丈夫です。

安いものは壊れやすいというリスクはありますが、十分機能を果たしてくれますので、まずはここから始めてみましょう。

トレッキングシューズ(キャラバン製)

多分トレッキング(山歩き)を始める中で、一番お金がかかるのがこの『トレッキングシューズ』だと思います。

良いものは最低でも2万円以上しますので、ちょっと手が出ないという方も多いはず。

キャラバントレッキングシューズ確かに高いものの方がいいですが、ボクが紹介するキャラバンのトレッキングシューズはそんなシューズに比べても安いです。

なぜこのシューズがいいのか?というと、1番は履き心地です。

海外の有名なトレッキングシューズをいくつか試着してみましたが、どうしても気になるのが小指が当たる事。

ほとんどのシューズは靴の先端が細くなっていて、履くと小指が当たって長時間履いているとマメが出来てしまいます。

それでも長い期間我慢して履いていれば、そのうち馴染んでくるのかもしれませんが、足が痛いと思ったらトレッキングが楽しくありませんよね?

この靴は履いてみて頂くと分かるんですが、先端が細くなっていない為履き心地がとてもいいんです。

ゴアテックスロゴそれに外側には『GORETEX(ゴアテックス)』という素材が仕込まれています。

この『ゴアテックス』が仕込まれているものって、アウターもシューズもかなり高いんです。

ゴアテックスとは何か?というと、水蒸気は通すけど水滴は通さないというスグレモノの事です。

つまり、蒸れないで汗は外に逃がすけど外側からの水滴(雨など)は内側に通さない素材で、アウトドアシーンでは画期的な素材なんです。

特に山歩きだと霧が出てきたり、雨が降ったりしても水が入って来なくて、でも中は蒸れないので最適と言えます。

ゴアテックス (Gore-Tex) は、アメリカのWLゴア&アソシエイツ社が製造販売する防水透湿性素材の商標名。

引用;Wikipediaより

シューズのソールただ安いだけにソールが普通のゴム製です。

もちろん普通に長持ちしますが、岩の上などはちょっと滑るかもしれません。

このようなトレッキングシューズや登山用の靴では、『ビブラムソール』という素材が一般的に使われています。

この『ビブラムソール』というのがかなりのスグレモノなんですね。

ビブラムソールこの黄色いマークが目印なんですが、グリップ力(すべらない力)と耐久性に優れている素材で、もともと登山靴のソールとして世に出たんですが、その素晴らしさゆえに今では普通の靴にも使用されています。

スゴイのはこの『ビブラム』というメーカーがソール専門の業者で、ダメになったら貼り替えが出来る所。

なので長い間使用するには、とても良いものなんですね。(写真は違う靴)

長く続けられる方や、もっと高い山に登りたいと思っている方には、このビブラムソールをオススメしますが、トレッキングの初心者や単に山歩きを楽しみたいと思っている方には、このキャラバンのシューズがオススメです。

確かにビブラムソールではありませんが、それに近い素材ではありますし足首部分も高めのデザインな為、捻挫のリスクも低いです。何より安価である事は見逃せないですよね?

そもそもトレッキングとは

『登山』と言ってしまうと、頂上の酸素が薄いような高山を命がけで登っていくイメージですが、トレッキングはもっと軽いものです。

トレッキング(英語:trekking)は、山歩きのこと。登頂を目指すことを主な目的としている登山に対し、トレッキングは特に山頂にはこだわらず、山の中を歩くことを目的としている言葉。ただし、結果的に行動の過程で、山頂を通過することもある。

引用;Wikipediaより

・・・というように、日本では山と呼ばれていますが、海外の高山に比べれば“丘”のような低い山を自然を楽しみながら歩くというものです。

春から夏、さらに秋の紅葉の季節などに運動不足世代の方にオススメな運動ですね。
WAQアウトドアストア

まとめ

いつも会社に勤めていると、時々ゴミゴミした街中ではなく開放感のある所で背伸びをしたいという衝動にかられる事もあると思います。

そんな時は山や森林に出掛けて新鮮な空気を吸い込むと、心も体もリフレッシュ出来ます。

「確かに自然はいいけど、始めるのにもお金がかかるしなぁ・・・」と思っている方、今回紹介したアイテムをそろえて休日出かけてみてはいかがでしょうか?