こんばんは。聖一朗(@sei01row)です。段々暖かくなってくると、乗りたくなるのがバイクですね!(ぼ、ボクだけ?)
ボクもまだ大型自動二輪の免許を取って数年のビギナーですが、教習所って苦手でしたね・・・。
教官の言ってる通りにやってもなかなか出来ないし・・・。
でもね、免許を取って公道を走ってみてから気づく事って多いんですよ。教習中にこうやってやれば出来る事を知ってたら、もっとうまく出来なのに・・・って思ったことを今回書いて行きたいと思います。
目次
一本橋のコツはブンブンブン
ボクが教習所で一番苦手だったのが『一本橋』です。中型の自動二輪だと、7秒以上かけて渡らないといけないヤツです。
卒検の時には「7秒以内でも落ちなきゃ減点で済む」と言われて、5秒くらいで渡っちゃった気がします。
それぐらい苦手でした・・・。
でも公道に出てからだと、一本橋ほど細い所を通る事なんてありませんけど、一本橋を渡るくらいに最徐行を場面があります。
そんな時に安定する乗り方があるのを、ボクは公道の運転で知りました。
一本橋で教官が教えてくれるのって、①遠くを見る ②半クラッチ ③ブレーキは後ろ(フット)ブレーキで・・・というくらいじゃないですか?まぁせいぜいニーグリップ忘れるな!くらいですかね?
もちろんこれを全部やった上での話なんですが、徐行の間ずっと小刻みに、本当に小さくアクセルを“ブンブンブンブン・・・”と吹かしながら渡ってみて下さい。
コレ意外と効果的で、驚くほど車体が安定します。原理は分かりませんけどね。教習中だとふざけて暴走族のマネしてると思われそうでやりづらいかもしれませんが、ホントにオススメです!でもニーグリップとフットブレーキは忘れずに。
スラロームは軽くクラッチ
スラロームって教習所だと①8秒以内で ②ブレーキ使わない ③体重移動で ④バンクの立ち上がりでアクセルオンくらいに教えてもらいますかね?ギアは2速で走ります。
これだとどうしてもバンクの出口でアクセルを開きすぎて、ガックンガックンなっちゃいませんか?
ボクもけっこうギクシャクしてました。これも公道に出てからコツを掴んだんですけどね、スラロームの時に軽くクラッチを握るんです。半クラッチまでいかない1/4クラッチくらいに。
これをやると、立ち上がりのアクセルオンでガックンってならず、スムーズにキレイにスラロームを通る事が出来ます。
8秒以内でスムーズに走行出来れば、クラッチを握っていても減点にはなりませんので大丈夫です。
これも恐らくあまり知られてないテクニックだと思いますよ。
坂道発進のクラッチはstay!
坂道発進で何度やってもエンストしちゃう・・・って悩んでる方いません?ボクは教習中は悩んでました。
最終的に出来るようにはなったんですが、免許取った後も急な坂道はドキドキしました(笑)
これエンストしちゃう人にありがちなんですけどね、坂道で停車したらフットブレーキを踏んだままアクセル少しずつ開けてクラッチを離してつなぐんですけど、つながった!と思ったらガクガクガクってなってエンスト・・・なんですよね。
これって実はアクセルを開けてつながった位置でクラッチをストップしないからなっちゃうんですよ。
ポイントはアクセルとクラッチのバランスでノロノロ前進し始めたら、その位置でクラッチはstay(動かさない)でフットブレーキとアクセルを開けていくんです。そして徐行くらいのスピードになったらクラッチを離す。
こうすればエンストは起こりにくいです。だいたいの場合は車体が動き出すと、慌ててクラッチを全開放にするからからエンストしちゃうんですね。これが出来ればちょっと急な坂道でも全然安心です。
急制動はシートをお尻で挟むイメージでフットブレーキ!
急制動でコケるの怖いですよね~~・・・よく分かります。怖いからスピードも40キロ出せないじゃないですか。
でもね、止まれると分かれば40キロくらいのスピードは余裕で出せちゃいます。止まれないと思うから怖いんですよね、きっと。
コツはね、やっぱりニーグリップなんですけど、ニーグリップっていうとヒザにばっかり集中しちゃうんですが、そこだけじゃなくてシートの中心にお尻を置くって事も大事なんです。
とにかく道路と車体は垂直を保つ事。そのイメージが“シートをお尻で挟む”です。ヒザよりもむしろお尻に集中!!
そして、前ブレーキは最後に握る!!前ブレーキはギュって握るとタイヤがロックしてしまうので、慣性の法則で車体が不安定になり、コケるというわけです。
バイクって前ブレーキがキュッって効くんですけど、後ろブレーキはギューーーーって聞くんです。
後ろはロックしにくいんですね。だから垂直を保ちつつ後ろ(フット)ブレーキギューーーの最後に前ブレーキで停車です。
これを習得出来れば、ちゃんと止まれる事が認識出来ますので40キロくらいのスピードならヘッチャラです!!
まとめ
自動二輪の教習で皆さんが苦手なのって、このくらいでしょうか?S字やクランクはそれほど難しくないから、苦手な人は少ないと思います。
今回紹介したこの4つのコツをマスターすれば、教習だって卒検だって怖くありません。なんて言ってもボクはダブりなしで卒業できましたから!(一本橋は最後までうまく出来ませんでしたけど・・・)
一本橋はブンブンブン!
スラロームは軽くクラッチ!
坂道発進のクラッチはstay!
急制動はシートをお尻で挟むイメージでフットブレーキ!
これを頭の中で唱えながらやってみて下さい!!
そして暖かくなった頃、あなたもきっとライダーデビューできるはずです!!